- 2018/4/11
「洗浄」できない皮膚 - 2018/3/30
「春を呼ぶ風~季節風」 - 2018/3/23
ゴバポ✨指名アイテム上位発表❢ - 2018/3/10
春、ときどき冬 - 2018/2/26
整理・整頓・清掃・清潔
『肌寒さを感じたら』
残暑が厳しい…と嘆いていましたが、雨が降るごとに着実に秋が近づいてきました。
肌寒さを感じる頃、お肌も大きな変化を感じるはず。
「なんとなくゴワゴワ、ザラつく気がする」
「肌色がぱっとしない」
「シミが一気に増えたかも」
「ニキビがひどくなってきた」…etc
秋は、夏から冬への移行期であり不安定な季節。
日々天気がコロコロ変わり、一雨毎に気温も湿度も下がっていく秋。
当然、血行が悪くなりお肌の営み=新陳代謝が悪くなると
上記のような肌トラブルが表面化してくるようになります。
肌トラブルが表面化しているのであれば
それを取り除くお手入れ、つまり以下の3点がポイント!
① 不要なものを取り除き、肌表面を柔軟にする
② 血液・リンパ循環を良くする
③ シミを定着させない美白ケア
小さなトラブルを放置しておくと、冬に深刻化する恐れあり。
夏の疲れは秋に取り除いておくことが大切です。